何気にドラクエ三昧?だった2023の我が家のはなし

■昭和ドラクエ世代、久々にドラクエプレイする

小学生男子らしくゲーム大好きな息子。わたしも好きだった方なので、ゲームにまつわるいろんな話をするのですが、何しろ最近のものはわからないのでファミコンスーファミ時代の古いネタばかり。

しかし息子もなかなかのオタ気質なのか「ゲームの歴史」的な古い話題にはめちゃめちゃ食いついてくるんですよね~

母が小学生の頃から大好きなドラクエも「やってみたい!」と興味持ってくれたので、Switchリメイク版の1~3をダウンロードしまして。

1あたりはコンパクトだし息子もいけるかな?と思ったけど、実際やってみると7歳(当時。年末に8歳になりました)にはまだちょっと難しかった💦まだ読めない漢字も沢山あるしなぁ。昔はひらがなだったんだけどねw

結局わたしが遊んでるのを横から見てる形になってましたが、あの世界観は気に入ったようです。(いま夢中のマリオの世界ほどじゃないけどね😅)どうやらストーリーよりもモンスターが楽しいみたい。スライム大好き。

息子作成のハリボテメタスラ。上手い!

 

この図鑑を愛読してます🤭

 

わたしも12、3年くらい前までは、時折思い出したようにナンバリングタイトルの再履修をしてたんですが、結婚~出産子育てと生活が激変する中でゲーム自体できなくなっちゃって💦
ひっさびさのドラクエ、楽しかった~✨特にロトシリーズは自分にとって原点なので。

物入れに眠っていたDS版5、6や9も久々に引っ張り出して遊んでみたり、11を初プレイしてボーボー泣いてみたり😭😭😭(これは別記事にしたい)関連本やグッズも買ってみたりw 

いいね~やっぱりいいよね~ドラクエ。何より子供と楽しめるようになったのがとっても嬉しいです。今年も親子でドラクエしたいと思います✌️

4以降もSwitch移植されませんかねー。待ってる…!


■初のドラクエコンサートも✨

勢いで息子を連れてドラクエコンサートも2つ行きました。

一つはウインドオーケストラによるDQ1~6のベストセレクション、もう一つはオーケストラでDQ3の世界✨

生演奏の「序曲」や「勇者の挑戦」「そして伝説へ…」に感激して泣いたよ、親が😭

子供にとっては旧作のドラクエも現在進行形のものだけど、大人はもう、思い出がブワーッと蘇ってくるんだよねぇ…

そしてこの素晴らしい音楽を我々に届けてくれたすぎやまこういち先生がもうこの世にはおられない事、それを思うと胸に迫るものがありました。


泣ける…特に1:08からの流れで私はいつも目が潤んでしまうんだぜ…

 


■一番好きなナンバリングタイトルは3なんだぜ

ロト三部作はわたしの原点、そしてその中でもDQ3は、ドラクエに限らず全ゲームタイトルの中でもナンバーワンと言っていいくらいに思い入れのある作品です。

歩いてたら夜になるんだぜぇ~!町の雰囲気も変わる!これ当時ものすごく新鮮でワクワクしました。

そして、グッと奥深くなったストーリーや職業システムの楽しさはもちろん、音楽!!名曲揃いのドラクエの中でも特に好きな曲が沢山あるのが3です。

FC時代のいわゆるピコピコな音源であっても美しくドラマチックで、当時のわたしは曲が聞きたくて意味もなく世界をうろついたり祠に行ってみたりしたものです。ラーミア乗ったままグルグルとかね、これ、みんなやったよね?🤭

今出てるニンテンドーマガジンの「音楽が好きな昨品」投票結果を見て「そうだよね~❗」と声に出しちゃったよ

ゲームはあまりやらない旦那もDQ3は遊んだ記憶があるそうですが、一番覚えているのが「足がもつれて転ぶ遊び人」だそうな。

そこかよ!🤣